今日は休日だったが、朝にお山の下の方へ行き、風の草刈りをした。
木の剪定もしたら、風が通り、自分も呼吸がしやすくなった。
風が通ると気持ちがいい。
シークヮーサーの木に実がついていて、大きめのものを収穫してみた。
試しに食べてみたが、味が薄い。
酸味がない。甘みもない。
うちなんちゅーのRさんに訊いてみたところ、雨が降り続いたことで味が薄くなったのだろうとのこと。
トマトと同じなのだそうだ。
全体的に、実を触るとまだ硬い。
収穫はもう少し待った方が良いだろうという話だった。
しばらく待とう。
採ってきたきたシークヮーサー
午後は、ヘアカットに行くSさんの車に同乗し、名護へ。
昨日買い忘れたものがあったり、買ったものがサイズ違いだったり、思ったように使えなかったりと色々あったので、返品交換しに行った。
あいにく返品交換出来ないものもあった。
買い忘れたものは、しっかり忘れずに買った。
帰宅後は、買ってきた物を使ってDIY。
壁にフックを作ったり、玄関まわりに掃除用具をまとめたりした。
動きやすい部屋になって嬉しい。
これからも少しずつ整えていく。
DIYをやり出すと時間を忘れてしまう。
遅くまでトントンガンガンやりかねないので、キリの良いところでやめた。
お読みいただきありがとうございました。
今日行った、名護市にあるミライテラスさんの、ラズベリークリームソーダ。
落ち着いた雰囲気の、素敵なカフェだった。
↓まるごとSangoはこちら↓