今朝5時半ごろ、本館のリビングに急きょ全員集合がかかった。
朝、冷凍庫のドアが開いており、中身が全部解凍されてしまっていたらしい。
一晩中開いていたことになる。
5段ある冷凍庫の食材が、全部解凍されてしまった。
キチッと閉めることをしない。
それはなぜなのか?
注意散漫とか、次にやる事に意識が行っているからだとか、急いでいるからだとか、色々意見が出た。
しかし結局は、自分の物ではないから、丁寧に扱わないのだということだと、モコさんに伝えてもらった。
食材に対して感謝の気持ちがないことの表れでもあるとも。
私達の暮らしが成立し、食材を買えるのは、Sangoに寄付してくださる方がいるからだ。
今日は朝食当番だった。
あえて今回解凍された食材を使って作るように要望があり、そうした。
食材への意識をしっかり持つためだ。
感謝の気持ちを持って、丁寧に。
これは食材だけの話ではない。
自分のやった事に責任を持つ。
後ろを振り返る。
肝に銘じる。
学びの朝だった。
🌳一般社団法人Sango