朝の申し送りで

毎朝、申し送りが始まる前に、誰かがおりんを鳴らし、理念を唱え、祈ってから始めている。

おりんを鳴らし、理念を唱え、祈りをするのは持ち回りになっている。

今日は私だった。

おりんを鳴らし、理念を唱え、もう何年も毎日祈っている主の祈りを言おうとしたら、突然、途中で出てこなくなった。

ものすごくビックリした。

自分にとっては「あいうえお」とか「こんにちは」が出てこないのと同じくらいな感じで本当にビックリした。

朝晩は、ルーティーンになっているのと、リラックスした状態で祈っているので、いちいち考えなくても言葉が自然と出てくる。

おそらく右脳優位な状態だ。

しかし今日は、申し送りの場で言葉にするということに意識が行きすぎて、思考、左脳に偏ってしまった。

すると祈りの言葉が全然出て来なかった。

モコさんからは、出てこない時は、多少違ってでもいいから作ったらいいのよ、と伝えてもらった。

ただの暗記の言葉になってしまう、そうなったら祈りの意味がないとの事。

それよりは、伝わってくることを感じながら、その場で作って祈る方が良いと。

四角四面な私にとっては、これは良い勉強になった。

臨機応変に、柔軟に、ということを学ぶために、きっとこの出来事があったのだ。

今日は学びの一日だった。

熱も引いて、だいぶ快復してきた。

自分を労って寝ます。

おやすみなさい。

 

一般社団法人Sango

トップページ | 一般社団法人Sango 公式HP

 

3月にモコさんのワーク開催します。

ぜひご参加下さい。

f:id:kijimuna-chan:20240205210715j:image

↓↓↓

お申込みはこちらから