ドラマと映画を観た

今日は木製コースターの製作をしようと思っていた。

でも風が強すぎて、外でずっと作業をしているのは無理だった。

近くの道路で、木が倒れたほどの強風だった。

我慢できずに室内に退避。

しばらく室内でコースター作りをやっていたが、仲間がNetflixスタートレックを観たという話をしていたのを思い出した。

1月末までの配信だとのこと。

最近読んだ「父が娘に語る経済の話。」という本にスタートレックが出てきていたというのもあり、観てみようと思った。

新シリーズと旧シリーズから、1話ずつ観た。

 

私は、パトリック・スチュワートさんがピカード艦長だった頃に、リアルタイムでこのドラマを観ていた。

当時、登場する乗組員は世界の人種を象徴しているらしい、ということは、ドラマに詳しい友人から聞いていた。

それを聞いた私は、それぞれの乗組員を見て、これはどの人種のことを表現しているのだろう、という目線でばかり観ていた。

今改めて観ると、もっと深い理解に至る。

このドラマは、人種の違いを表現したかったのではなく、お互いの個性を認め合うということを表現したかったのだ。

多様性に富んだ乗組員達が、協力し合いながら宇宙を探検する。

喧嘩もしながら結束を強め、色んな出来事を乗り越えていく。

 

私達がやってきたこと、やりたいことがこのドラマにあった。

昔は、色んな映画やドラマを浅い理解で観ていたのだな。改めて見直してみたいと思った。

 

そして夕食後には、お山にみんなで集まり、

「君の根は。大地再生にいどむ人びと」をもう一度観た。

地球のエントロピー

気づいたのだから、行動するのだ。

私はこの場所で、何を大切にして生きて行きたいのか。

何をやり、何を残したいのか。

地球に住まわせてもらっていることに感謝して、改めて考えたいと思う。

多様性を認め合うということは、人間だけではない、あらゆるものに当てはまる。

今日も一日ありがとうございました。

 

↓まるごとSangoはこちら↓