自分軸というのは、なかなか難しい。
予想以上に自分の中心に意識がない。
他人や、やるべき物事ばかりに気を取られて動いている。
「○○したいからやる」という意識を大切にしようと思っているのに、「○○しなくてはならないから、やる」という意識に支配されている。
次から次へと色んなことを考えて、左脳が忙しい。
これでは体が緊張して、呼吸も浅くなるはずだ。
今日、横隔膜をゆるめて呼吸を大きく深くすることを意識したら、気持ちが楽になるのが分かった。
緊張感が和らぐ。
無理なことは背負わない。
かえって周りを心配させる。
これからも体の実践を続けるぞ。
自分軸を大切に。
🌳一般社団法人Sango
3月にモコさんのワーク開催します。
ぜひご参加下さい。
↓↓↓